2011年11月12日
ブログ投稿アプリ
気が付くとヨタバナシばかり連ねてしまうので、今日は真面目なハナシ。と言っても、スマートフォン用のアプリについて。
やっと先日念願のiPhoneがやってきて、勉強中なわけです。ホームボタンを画面上に出してみたり、USTREAM中継してみたり、シャッター音を微音にしたり、小技・小ネタばっかりな気もしますが(笑)。
さて、ブログの閲覧と投稿に関して、最近どこのレンタルブログサービスも、スマホ向けのテンプレートを準備して、PC版ブログの縮小ではないスマホ用の閲覧画面を用意しはじめました。「のらんば」はどうなっているんだろう?と思ってたら、ちゃんと搭載されているではないですか。テンプレートの中身はいじれないものの、スマホで見るとスマホ用の画面で読むことが出来ます。
更に、
「投稿」はPC版から?それとも携帯版のようにメールで送るの?と思っていたら、「のらんば」の開発元であるシーポイントさんのほうから、全国の同じシステムの地域ブログ共通「スマホ用投稿アプリ」が準備されているではないですか。知らんかったー!もちろん無料です。
え?みんな知ってたの?
追記:そっか、、、ここに出てましたっけ
http://info.noramba.net/e217849.html
過去記事も直せて便利です(便利そうです)。
↑
再び追記:スマホ用アプリではなく、iPhone用のようですね。Androidはどうなんでしょ?
やっと先日念願のiPhoneがやってきて、勉強中なわけです。ホームボタンを画面上に出してみたり、USTREAM中継してみたり、シャッター音を微音にしたり、小技・小ネタばっかりな気もしますが(笑)。
さて、ブログの閲覧と投稿に関して、最近どこのレンタルブログサービスも、スマホ向けのテンプレートを準備して、PC版ブログの縮小ではないスマホ用の閲覧画面を用意しはじめました。「のらんば」はどうなっているんだろう?と思ってたら、ちゃんと搭載されているではないですか。テンプレートの中身はいじれないものの、スマホで見るとスマホ用の画面で読むことが出来ます。
更に、
「投稿」はPC版から?それとも携帯版のようにメールで送るの?と思っていたら、「のらんば」の開発元であるシーポイントさんのほうから、全国の同じシステムの地域ブログ共通「スマホ用投稿アプリ」が準備されているではないですか。知らんかったー!もちろん無料です。
え?みんな知ってたの?
追記:そっか、、、ここに出てましたっけ
http://info.noramba.net/e217849.html
過去記事も直せて便利です(便利そうです)。
↑
再び追記:スマホ用アプリではなく、iPhone用のようですね。Androidはどうなんでしょ?
格安は格安なりなのでしょうか、サーバー
それでもワードプレスの利用をやめられないワケ
ロリポップに設置したワードプレスがハックされた事後処理の覚書
メールマガジン着信
スタイルシートのお話
文字サイズ
それでもワードプレスの利用をやめられないワケ
ロリポップに設置したワードプレスがハックされた事後処理の覚書
メールマガジン着信
スタイルシートのお話
文字サイズ
Posted by いーじー at 16:33│Comments(0)
│ブログあれこれ