ブログメニュー

2011年07月07日

水辺の森公園

長崎水辺の森公園
「梅雨の晴れ間はむすめを連れて公園めぐり」の日々です。

水辺の森公園さて、本日は(と言っても実際に行ったのは今日じゃないです)、最近では長崎港近辺のシンボルともなっている「水辺の森公園」。とにかく芝生が広い。手入れが行き届いている。うちからだとちょっと遠いのですが、気分転換も兼ねてむすめを連れ出しています。

たまにイベントなどをやっていると、駐車場がいっぱいだったりしますが、平日は余裕で停められます。

天気がよければ女神大橋もクッキリ。



同じカテゴリー(長崎探訪)の記事画像
諫早運動公園と白木峰と五家原岳
シュシュと武雄市立図書館で連休終わりっ
水辺の森公園、ダレも居ない。
唐比のアジサイ
あぐりの丘
虚空蔵山公園
同じカテゴリー(長崎探訪)の記事
 諫早運動公園と白木峰と五家原岳 (2013-10-09 12:35)
 シュシュと武雄市立図書館で連休終わりっ (2013-09-24 22:17)
 水辺の森公園、ダレも居ない。 (2012-07-05 06:28)
 唐比のアジサイ (2012-06-03 23:42)
 あぐりの丘 (2012-03-26 01:30)
 虚空蔵山公園 (2012-03-09 01:37)

Posted by いーじー at 03:54│Comments(0)長崎探訪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。