ブログメニュー

長崎探訪

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at
長崎探訪

2011年06月15日

稲佐山公園

稲佐山公園
先週末から雨続きで、水曜からまた雨が続くようなので、
前日に引き続き芝生の公園めぐり。

昨日は超有名「稲佐山公園」へ。
昨年の福山ライブや
例年の野外ライブイベントSkyJamboreeはここでやってるのネ。

観客側の芝生部分は、一定間隔で段差が設けられていて
ムスメを歩かせるには不向きでした。

芝生めぐりなので、鹿やサルは見ませんでした。
頂上にも行ってない (;^_^A

  


Posted by いーじー at 13:37Comments(0)長崎探訪
長崎探訪

2011年06月14日

ウォーターフロント公園

ウォーターフロント公園のモニュメント・時計
数日雨が続いたので、土日はムスメを外に連れ出せず、月曜日に公園に行ってきました。
時津の「ウォーターフロント公園」。

こんなところ知らんかった。
安田汽船の船着場の隣です。
グラウンド部分が多少凸凹してますが、遊具もちょっとあって、近所だったら涼みに来れそう。

って、うちからだと片道30分近くかかるのであんまり来れないかな。
バイパスの無料化社会実験も終わりますしネ・・・。

  
タグ :時津公園


Posted by いーじー at 17:00Comments(2)長崎探訪
長崎探訪

2011年05月03日

長崎ペンギン水族館


黄砂がひどくてなかなか出かける気になれないのですが、せっかくのゴールデンウィークなのでムスメを連れて「長崎ペンギン水族館」へ行ってきました。お初です(旧水族館は何度か訪れてます)。以前から行きたかったのを下手に近いもんだから先延ばしにしていました。やっと行けた。

率直に感想を書くと、
・駐車場から施設までの距離ありすぎ。
旧水族館の敷地がいつの間にか総科大の一部になってるし・・・。
・ちょっと狭いけれど子供づれには丁度良い広さ。
・雨だったのでちょっと残念。晴れの休日にはペンギンの外遊び系イベントが見られる。
・クリオネちっちゃ過ぎw
・大人一人500円はリーズナブル。
・概して楽しかった♪


絶妙のタイミングで舌を出すムスメ、えらいゾっ!

あれ、そう言えばニュースになっていたマンボウを観なかったけど、どうなったんだろう・・・。
・・・わぁ、いま水族館サイトで確認したら29日に死亡したって・・・、残念。

長崎ペンギン水族館

大きな地図で見る  


Posted by いーじー at 22:53Comments(1)長崎探訪
長崎探訪

2011年04月30日

トルコハンバーグカレーランチbyレストラン松新


予定外ではあったものの、出かけたついでに外食。
レストラン松新のランチタイムメニュー『トルコハンバーグカレーランチ 680円』

40年以上前にドライブインとしてスタートしたこのお店は、ステーキハウスだったり焼肉をやっていた時期もありました。今の駐車場の位置に以前はうどんコーナーもありましたね。そんな松新も今ではすっかりファミリーレストランになっています。「びーふ天国」の冠はまだ健在ですが、実はこのトルコライス風のバリエーション・メニューが「レストラン松新」の真骨頂だと思います。


大きな地図で見る  
タグ :多良見


Posted by いーじー at 21:34Comments(2)長崎探訪
長崎探訪

2011年04月29日

のぞみ公園


数日前の平日に娘と二人で訪れたときは、ガランガランッの貸切状態でしたが、さすがにゴールデンウィーク初日の今日は家族連れが多かった。
てっぺんの芝生部分はけっこう広いです。下の段には遊具もありますし、管理事務所でそりすべりのそりやボールも借りられるようです。

大きな地図で見る
  
タグ :公園多良見


Posted by いーじー at 23:03Comments(0)長崎探訪