五島うどんの「王道庵」

いーじー

2011年06月17日 00:18


ブログ村が終わってから「Withビルの知り合いの店に飲みに行こう!」と意気揚々と歩いて(ちなみに土砂降りでしたが・・・)浜町・銅座方面へ向かいました。折りたたみの傘だったので、かなり濡れながらも久々に会えるであろうかつての飲み仲間の顔を思い浮かべ、がんばって歩いてったのですが・・・、


店が無い・・・。


数年ぶりなのでなんとなく想像してはいたものの、やっぱり寂しいですね。

気を取り直して、今の銅座・思案橋界隈はどうなってるんだろう、ってな好奇心で小路へ入り込みうろうろしてみました。店は入れ替わっているようですが、私が週4日、週3日と通っていた20年近く前と雰囲気は変わりませんね。

ところがっ、思案橋のメインの通りには、
ナ、ナ、ナント、黒服のおにーさん方や、
アジアンなテイストのおねえさん方がたくさん客引きしていらっしゃる。

私の知っている思案橋では無くなっていました(;´д`)

居酒屋あたりで食事でもして帰ろうカナ、って気は失せてしまっていたので、
夕方「○○振興室」のlong8さんが話していた「王道庵」さんに寄りました。
おいしかったです!
ご馳走様でした。
その後の運動量を考えると「いなり」も食っときゃよかった、、。
その後、長崎駅まで歩き最寄り駅まで妻に迎えに来てもらいました。


五島うどん「王道庵」長崎思案橋


関連記事